オイラの身体はラーメンで出来てるんだっ!!

たまにはラーメンで!
ラーメン好きですか?
カロリー気になりますか?
塩分気になりますか?
と、本題のラーメンライフに戻ります(笑)
今日は久しぶりに新規開拓した訳ですよ!
今回の新規開拓を決意するまでの経過を、興味はないでしょうが、書いていきます(笑)
まず、どうしても、【ラーメンショップ】のラーメンが食べたくなりました!
⇩
Google先生の地図で検索すると近くに発見!!
⇩
ん?近くにラーメン屋さんがあるので、ネットでメニューを確認したら
『冷やしまぜそば』の文字が!!
⇩
予定変更して、冷やしまぜそば食べに行きました!
⇩
結果
⇩
Ω\ζ°)チーン
だってね、まぜそばって食べた事あるけど、やっぱりコッテリ、ガッツリなイメージありますよね?
そう!
こんな感じ!
こんなまぜそばが、冷やしになったら脂が固まっちゃいそうでしょ?
いざ、ご対面!!

冷やしまぜそば
うん!
見た目的には、まぜそばかな~!
で、
実食!!
えっ!
えっ??
麺はシコシコで、スープもあっさり。
普通に美味しい(^^♪
が、、、、
イメージのモノとは剥離し過ぎてて、ガッカリ(;’∀’)s
スープは、何の特徴も感じない醤油ダレ。。。
ボリュームはない。。。。
総合的に考えて、お値段880円は高い。。。。。
頭でこう連呼したのは、想像にたやすい事。
同じ価格帯ならこんなの食べれる。

徳島ラーメン ライス付き 850円

ラーメン&チャーハン 850円

味噌ラーメン&辛ネギチャーシュー丼 900円

まるそば 750円

ラーメン&チャーハン 両方大盛 940円

家系ラーメン&チャーハン&餃子&ライス 1,100円
どうですか?
なんか、とっても損した気分になりません?(笑)
ラーメンショップ系は、味の濃い薄いは店舗により違うけど、大体は似た感じ。
定食屋さんのラーメンは、なかなか侮れない。
昔ながらの中華屋さんのラーメンも侮れない。
反面、
ラーメン専門店謡ってるお店は、イチかバチか的な要素がある。しかも、単価も高め。
すっごく美味しいとこなら、納得ですが、そうでないとダメージ大きい!
まとめ
どんな料理にしても、味の感じ方は人それぞれ。
皆が美味しいと言うとこで合わない事もあれば、その逆もしかり。
気に入る店に出会える事は、最高な事ですね♪
最近つくづく気づいたけど、定食屋さんや昔ながらの中華屋さんは、侮れないっす!
【補足】
ついに、1BTC=30万円突破しました!!
12万位の時に買っておいたので、ひとまず利確しちゃいました((*´∀`*))
この勢いなら、本当に100万もあるかも知れませんね~
どんどん、ビットコイン決済の導入も加速してるし、需要は伸びる~
総数が決まってて、需要が増えればどうなりますか?
そんな訳で、まだウォレットの開設もまだでしたら、無料で開設出来るので、しといて損はないかと!
この2つがメジャーですよ~
今後は、取り扱い店舗も増えるし、お金のやりとりにスマホだけに使うようになるかも知れませんね♪
もう、ビットコインの自動両替機もあるんですよ!
自分は、タイミング見計らって、また所有したいと思います (〃▽〃)